食前・食間・食後っていつ? 服用のタイミング
薬局で薬を受け取る時、薬剤師に「食後30分以内に飲んでください」などと、 薬を飲む(服用)時間を指示されますよね。薬は、その種類によって体内に吸収 される速度や胃への影響度合いが異なります。服用時間は、薬の効果を最大限生 かしつつ、副作用を抑えるためのいわばベストタイミングですから、必ず守るよ うに心がけてください。
それぞれ意味がある服用時間
「食前」は、食事のおよそ30分前を目安に服用します。食欲を増進させる薬や 吐き気止め、食後だと吸収が悪くなる薬などの場合に指示されます。
「食後」は
逆に、食事を終えて約30分後に服用します。胃への刺激を和らげるので、もっと
も一般的な服用時間となっています。
「食事と食事の間っていったいいつ飲めばいいの」と迷ってしまうのが、「食
間」という指示でしょう。この場合は、食事をしてからおおよそ2時間後を目安
に服用してください。
「食直前」「食直後」はそれぞれ、「食事をとる直前」、
「食事を終えた直後」に薬を飲みます。そのほか寝るおよそ30分前から寝る直前
に服用する「就寝前」、体内の薬の濃度を一定に保つために6時間ごと、8時間
ごとといった時間ごとに服用する薬もあります。
薬を服用する時に気をつけなければならないのが、「飲み忘れ」です。「1回
飲み忘れたから次の時に2回分飲めばいいや」などと安易に考えてはいけません。
一度に2倍の量を飲めば当然、副作用が発生する危険性も高まります。飲み忘れ
に気づいたら自分で判断せずに、医師や薬剤師の指示を仰ぎましょう。